【解説・和訳】 One More Night / フィル・コリンズ

 
ビッグバナー広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

1985年の今日(3月30日)、1位を獲得した Phil Collins(フィル・コリンズ)の “One More Night” を解説・和訳しました。

自分の気持ちをわかってもらうために「もう一晩だけ(チャンスが)欲しい」と歌われている曲で、ポライト(丁寧・礼儀正しい)だけれどもソウルフルなヴォーカルが印象的なソフト・ロック・バラード。

「もう一晩」という、ややもすると低俗な意味にも取られかねないタイトルのこの曲は、「自分の献身の気持ちを伝えるために、もう一日だけ時間が欲しい」というのが趣旨のようで、フィル・コリンズ本人は『ネガティブな気持ちになって落ち込んでいるふうではなく、温かくてより楽観的な感じ(の歌詞)にした』と語っています。

とは言え、元ジェネシスのドラマーのフィルがスティックを置き(ドラムはリズムマシーンのTR-808に任せて)、ピアノを引きながら歌う姿は哀愁が漂っています。

【リンク】
当時(1985/03/30)のチャート
フィル・コリンズの全ヒット曲
同名異曲のナンバーワン・ソング

【和訳】
[Verse 1]
One more night, one more night
One more night ooh ooh ooh
もう一晩、もう一晩

I’ve been trying ooh so long to let you know
長い間ずっと 君にわかってもらえるようにしてきた

Let you know how I feel
僕の気持ちを伝えてきた

And if I stumble if I fall, just help me back
もし僕が躓いたり失敗したら、助けが欲しい

So I can make you see
君にわかってもらえるようにするから

[Hook 1]
Please give me one more night, give me one more night
お願いだからもう一晩、もう一晩だけくれないか

One more night ‘cause I can’t wait forever
もう一晩 ずっと待つことはできないから

(繰り返し ×2)

[Verse 2]
I’ve been sitting here so long
長い間ずっと ここに座っている

Wasting time, just staring at the phone
時間をつぶしながら 電話を見つめている

And I was wondering should I call you
君に電話すべきか悩んでいたんだ

Then I thought maybe you’re not alone
きっと今の君はひとりじゃないだろうから

[Hook 1]
(繰り返し ×3)

[Bridge]
Like a river to the sea
川が海に流れ着くように

I will always be with you
僕はずっと君と一緒にいられる

And if you sail away
もし君が航海に出るのなら

I will follow you
僕が追い風になる

[Hook 2]
Give me one more night, give me just one more night
お願いだからもう一晩、もう一晩だけくれないか

Oh one more night, ‘cause I can’t wait forever
もう一晩 ずっと待つことはできないから

I know there’ll never be a time you’ll ever feel the same
君の気持ちが戻ることはないってわかってるんだ

And I know it’s only words
ただの言葉にすぎないってことも
(※言葉で言うのは簡単ってことも)

But if you change your mind, you know that I’ll be here
でも、もし気が変わったら 僕はいつでもここにいるから

And maybe we both can learn
お互いに何かを学べるよね

[Outlo (Hook 1)]
(繰り返し ×2)

 
0
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す