Post Malone(ポスト・マローン) feat. 21 Savage(21サヴェージ)の “rockstar” を解説・和訳しました。
セックスとドラッグに傾倒(依存?)しているロックスターのようなライフスタイルがテーマになっている曲で、TR-808(ローランドのリズムマシーン)のやや暗いサウンドが特徴的なトラップ。
メインのソングライターはポスト・マローンと21サヴェージで、独特のビートを作ったのは共同プロデューサーでもあるタンク・ゴッド。
歌詞には実際のロックスターの名前が登場するこの曲、YouTubeでは当初フック部分のループになっているバージョンがアップされており、フルで聴けるApple MusicやSpotifyなどへのリンクを貼っておくというマーケティング戦略が1位を獲得できた一因とも言われています。(Apple Musicではリリース後1週間のストリーミング数が過去最高を記録)
そして、後にリリースされたオフィシャルビデオは日本のアクション映画「修羅雪姫」(1973年)のオマージュになっているようで、ポスト・マローンが日本刀で敵を斬殺し、真っ白の衣装が赤く染まるというウルトラ・バイオレントな内容になっています。
【リンク】
ポスト・マローンの全ヒット曲
21サヴェージの全ヒット曲
【解説・和訳】 Psycho / ポスト・マローン ft. タイ・ダラー・サイン
【和訳】
[Hook]
商売女とヤッて クスリもやる
気分はロックスター
仲間はみんな
ラスタのようにガス(マリファナ)を吸っている
(ラスタとはボブ・マーリーによって全世界に波及した労働者階級と農民たちによる宗教的思想運動の実践者)
俺が呼び出せばウージー(機関銃)片手にシャタ(暴力を請け負うギャング)が現れる
ヤツらがお前の縄張りに乗りつけて
グラッタ、タ、タ、タ(機関銃を撃つ音)とやっちまう
[Verse 1]
俺は車を黒に戻して(came “Back In Black”)こう言うんだ
「安らかに眠れ、ボン・スコット」
(ボン・スコットはアルバム “Back In Black” の制作中に死亡したロック・バンドAC/DCのリードシンガー)
ドアを閉めろ 煙が逃げる
彼女はモリソン風に火を点けて(Light a Fire)とせがむ
(ジム・モリソンは “Light My Fire” のNo.1ヒットで知られるザ・ドアーズのカリスマ的ヴォーカリスト)
悪態ついて 俺のステージは警察の車の中
(ジム・モリソンはステージでマスターベーションのマネをして警察の監視下でパフォーマンスしている)
モンタージュ(5つ星ホテル)の窓からTVを投げ捨てたのは伝説だぜ
コカインをテーブル(おつまみ)に 酒を注ぐ 心配は無用
ヤツの女はグルーピー(肉体関係を望む女性ファン)
いつも「バンドのメンバーなの」と言って入ってくる
彼女は制御不能で
パンツの上から掴んでくる
俺のトレイラーにはそんな女がたくさん乗ってる
それに彼女らは友達も連れてくる
[Hook] … Post Malone
[Verse 2] … 21 Savage
俺はヒルズに住むスーパースター
気分はポップスター
ヘニー(ヘネシー:高級酒)を飲んで
プールに飛び込む女たちはみんなノーブラ
バックから襲って
髪(エクステ)を引っ張っると
女は(セクシーに?) “No más”(スペイン語でもうやめて)って叫ぶ
聞かれるんだ
「サヴェージ、なんでガレージは12台用なの?車は6台しかないのに」って
(21サヴェージはラッパーのタイガに「なんで(~同上~)?車は1台しかないのに」とディスられている)
俺は女とは付き合わない(SEXするだけ)
キスってどうやってやるんだ?
お前が付き合ってる女が言ってたぞ
俺が魅力的だって
俺の金庫は100ドル札でいっぱい
昔(ドラッグのディーラー時代に)稼いだ金もしまってある
L.A.の女たちはいつも
「コーク(コカイン)はどこ?」って聞いてくる
ロックスターみたいに生きる
パトカーはぶっ壊す
ポップタルト(外は硬く内側は柔らかいお菓子)より甘い
お前のは硬くならないんだって?
俺はホットチャートに(曲を)送り込んだんだ
昔はギャングのメンバーだったけどな
ロックスターのように生きる
ポップスターのように生きる
[Hook] … Post Malone & 21 Savage
[Outro] … Post Malone
スター、スター
ロックスター、ロックスター、スター
ロックスター
ロックスター、気分はロック
ロックスター
ロックスター
ロックスター
気分は…