2007年の今日(5月26日)、1位を獲得した T-Pain(T-ペイン) feat. Young Joc(ヤング・ジョック)の “Buy U A Drank (Shawty Snappin’)” について解説しました。
クラブで女性を誘うときの決まり文句にインスパイアされた曲で、終始鳴り響くフィンガー・スナップ(指パッチンの音)が特徴的なスナップ(ヒップホップのサブジャンル)。
T-ペインによると、『基本的にクラブは多くの人たちの出会いの場になっているけど、そこでの会話はすべて男が女に「一杯おごるよ」という言葉で始まることを曲にしたかった』そうで、その決まり文句がタイトルになっています。
また、サブタイトルの “Shawty Snappin'” は「彼女は(性格・服装・髪形・化粧などが)完璧で魅力的」というニュアンスの意味で、T-ペイン発祥のフレーズだそうです。
数曲のラップ・ソングのフレーズが引用されているのもこの曲の特徴で、冒頭の
指を鳴らして
君のステップを踏むんだ
君は一人で全部できる
という部分はリル・ジョンの “Snap Yo Fingers”(2006年、最高位7位)、そして
一杯おごるよ
それから君を俺の家まで連れて帰る
銀行にはカネがあるんだけど、どう?
俺はグレイのキャデラックに乗ってるんだ
俺たち、ベッドでウー、ウー、ワオ、ワオ、ウー、ウーって感じ
と歌われているフックの「銀行にはカネがあるんだけど、どう?」という部分はリル・スクラッピーの “Money in the Bank” の歌詞の引用だそうです。(他にもT.I.の “U Don’t Know Me” やフィフティ・セントの “Just a Lil Bit” などの歌詞が引用されています。)
ちなみに、この曲はトップ10すべての順位に滞在したビルボード史上2番目(史上初はサヴェージ・ガーデンの “Truly Madly Deeply”。2019年5月時点では全6曲)の曲ですが、11位と12位にも滞在しており、トップ12すべての順位に滞在した唯一の曲となっています。