2001年の今日(8月18日)、1位を獲得した Alicia Keys(アリシア・キーズ) の “Fallin'” について解説しました。
付いたり離れたりの恋人との関係を歌ったゴスペルっぽいR&Bで、グラミーの最優秀楽曲賞に輝いたアリシア・キーズのデビュー作で、”No One” と並ぶ彼女の代表曲。
作詞作曲、プロデュース、ヴォーカルを一人で務めているアリシアですが、ジェームス・ブラウンの名曲 “It’s Man’s Man’s Man’s World” がサンプリングされているとの見方もあり、また冒頭のピアノはショパン風と言われています。
アリシアはこの曲について、『付き合ったり別れたり、前進したり後退したり、それが人間関係というものでしょ』と語っているように、フック(サビ)では、
私はあなたと恋に落ちたり別れたりの繰り返し
こんなふうに誰かを愛したことはなかったわ
と歌われていますが、今改めて聴くとジャスティン・ビーバーとセレーナ・ゴメスのことのように思えてしまいます。