【解説・和訳】Born This Way / レディー・ガガ

 
ビッグバナー広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2011年の今日(2月26日)、1位を獲得した Lady Gaga(レディー・ガガ) の “Born This Way” を解説・和訳しました。

自己肯定ソングで、特に性的マイノリティに向けたエンパワーメント・アンセム(勇気を与えてくれる応援歌)。

小林克也氏が言うように「究極の開き直り」ソングなのかもしれませんが、私は「自己愛」という表現のほうが合っていると思います。

また、楽曲的にもコンセプト的にもマドンナの “Express Yourself” に似ているということでも話題になりましたが、マドンナ本人から盗作ではないとのお墨付きをもらっているそうです。

ちなみに、この曲は記念すべきビルボード史上1,000曲目のNo.1ソング。

【リンク】
当時(2011/02/26)のチャート
レディー・ガガの全ヒット曲
【解説・和訳】Applause / レディー・ガガ

【和訳】
[Manifest]
これはマザー・モンスターのマニフェスト
宇宙の中で政府が所有する知られざる領域で
雄大で神秘的なものが誕生した

誕生は制限されるものではなく無限である
誕生が起こり、未来の有糸分裂が始まったとき
人生の中の不名誉な瞬間は
一時的ではなく永遠のものと理解された

これが新しい人類の始まり
それは人類の中の新しい種であり
偏見がなく、人を裁くこともなく、限りなく自由な人類

一方、同じ日に永遠の母が複数の銀河系をさまよっていると
もうひとつの恐ろしい誕生があった
悪魔の誕生

彼女自身が二つに引き裂かれ
両極端な力の間を苦痛と共に回転し
選択の振り子は動き始めた

良い方に迷いなく引き寄せられることは
簡単と思われがちだが
でも彼女は疑問に思った

どうしたら私は何かを完全なものとして保つことができるだろう
悪なしで・・・

[Intro]
あなたが彼(him)を愛していようが、
大文字のHIMを愛していようが関係ないわ
(※HIMと大文字で表記した場合はキリストのこと)
さあ、手を高くあげて主張すべきよ
それがあなたなんだから

[Verse 1]
私が若い頃 ママが言ってた
「みんな生まれつきスーパースターよ」
髪を上げて 口紅を塗ってくれた
ガラス張りのブードワ(※女性の寝室)で
「ありのままの自分を愛せばいい」
ママが言ったわ 「神は完璧なあなたを創ったの」
「顔を上げていれば 遠くまで行けるわ」
「よく聞いて」

[Hook 1]
ありのままで美しい
だって神様はミスしないから
このまま進めばいい この運命のもとに生まれたの
後悔しないで ただ自分を愛せばいいのよ
このまま進めばいい この運命のもとに生まれたの
他に道はない この運命のもとに生まれたの
この運命のもとに生まれたの
他に道はない この運命のもとに生まれたの
このまま進めばいい この運命のもとに生まれたの

ドラッグ・クイーンじゃなくて クイーンに ×3
そうなればいい

[Verse 2]
自分の身体を尊重して 友達を愛するの
サブウェイ・キッズ(※地下鉄に住んでいる子供)もこの真実を喜ぼう
危ない宗教もあるけど
私は自分らしくいて 若さを大切にするの
恋人が変でも罪にはならないわ
信じて 大文字のHIMを
私は自分の人生も、これまでの記録も愛してる
愛には信じる心が不可欠

[Hook 1]

[Bridge]
ドラッグ・クイーンじゃなくて クイーンに
あなたが貧乏でも裕福でも
肌の色が黒でも白でもベージュでも 混血であっても
あなたがレバノン人、東洋人であっても
人生で障害を負い 仲間はずれにされても
いじめられても からかわれても
今日のあなたを愛して
だって この運命のもとに生まれたの

[Hook 2]
ゲイでも ストレートでも バイセクシャルでも
レズビアンでも 性同一性障害であっても
そんなの関係ないわ 生きるために生まれてきた
肌の色が黒でも白でもベージュでも 混血であっても
あなたがレバノン人、東洋人であっても
進めばいいのよ 勇敢になるために生まれてきたの

[Hook 1]

DNAは同じ、でも私はこの運命のもとに生まれたの ×2

 
0
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す