2015年ビルボード年間チャート予想

 
ビッグバナー広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2015年ビルボード年間チャートのトップ10を予想しました。

1位は決まりで、異論がある方はいないのではないでしょうか。

2位の “Trap Queen” は意外と思われるかもしれませんが、3位の “Thinking Out Loud” と比べて最高位(2位)は同じ、トップ10滞在週は2週上回っていて、トップ20滞在週に至っては8週上回っています。

4位は12週1位を獲得した “See You Again” ですが、もしかすると2位もあるかなと思っています。

あと、最高位4位ながら “Shut Up And Dance” を9位と予想。

ちょっと迷ったのは10位で、”Blank Space” としましたが “The Hills” が入ってくる可能性もあると思っています。

皆さんの予想もコメント欄で是非お聞かせください。

↓予想が表示されない方のために
1位 “Uptown Funk!” by Mark Ronson ft. Bruno Mars
2位 “Trap Queen” by Fetty Wap
3位 “Thinking Out Loud” by Ed Sheeran
4位 “See You Again” by Wiz Khalifa ft. Charlie Puth
5位 “Can’t Feel My Face” by The Weeknd
6位 “Sugar” by Maroon 5
7位 “Watch Me” by Silentó
8位 “Cheerleader” by OMI
9位 “Shut Up And Dance” by WALK THE MOON
10位 “Blank Space” by Taylor Swift

 
0
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. ななし より:

    今年は結構変わってますね。トップ5は予想と一緒でしたがまさかEarned Itが9位にきたとは・・・。

    何よりトップ10入りしてない曲の割合が比較的多いですね。
    個人的に一番驚いたのはエンリケのやつですかね。トップ50すら入ってないのに、
    年間100位以内ランクインは珍しいのでは?

    • 私もWeekndの3曲が意外でした。
      5位予想の “Can’t Feel My Face” がトップ10入りできず、逆にトップ10入りできないと予想していた “Earned It” と “The Hills” が両方とも入ってたので…

      エンリケのやつは確かに珍しいと思います。
      だいたい年間100位以内はトップ40には入ってますからね。

  2. かいたろう より:

    もうこの時期なんですね、去年のファレルVSケイティーから、もう1年(しみじみ・・)来年はアデルとM&Rのセカンドかなあ。セレーナゴメス浮上でアリアナ下降?

  3. 匿名 より:

    結果きましたね
    1 – UPTOWN FUNK! – Mark Ronson Featuring Bruno Mars
    2 – THINKING OUT LOUD – Ed Sheeran
    3 – SEE YOU AGAIN – Wiz Khalifa Featuring Charlie Puth
    4 – TRAP QUEEN – Fetty Wap
    5 – SUGAR – Maroon 5
    6 – SHUT UP AND DANCE – WALK THE MOON
    7 – BLANK SPACE – Taylor Swift
    8 – WATCH ME – Silento
    9 – EARNED IT (FIFTY SHADES OF GREY) – The Weeknd
    10 – THE HILLS – The Weeknd

    Can’t Feel My Faceは12位でしたね…
    今年は結構当たりました。来年もまた予想したいと思います。

  4. ななし より:

    年間チャートの上位って前半ヒットの曲が多いですよね。

    • 今年はそうなりそうですね。

      ちなみに去年と一昨年のトップ10はちょうど半々です。
      (最高位が12月~5月を前半、6月~11月を後半として)

  5. 通りすがりという名の常連 より:

    私の予想はこんなです。
    1位 “Uptown Funk!” by Mark Ronson ft. Bruno Mars
    2位 “Thinking Out Loud” by Ed Sheeran
    3位 “See You Again” by Wiz Khalifa ft. Charlie Puth
    4位 “Sugar” by Maroon 5
    5位“Trap Queen” by Fetty Wap

    正直6位から下は全くわかりません。
    Uptown Funk息の長い曲で、好きですけどあんまり目立たない印象なのは私だけでしょうか。

    いつも楽しくサイトみてます。
    管理人様、よいお年を!

    • 予想ありがとうございます!
      1位~3位はやはりこの順番かも。

      Uptown Funk!ですが、今年前半のヒット曲だからですかね?
      私はかなり目立っていたという印象があります。

      これからもよろしくお願いします。

  6. 匿名 より:

    私は
    1位 Uptown Funk、2位 Thinking Out Loud、3位 See You Again、4位 Trap Queen、5位 Sugar、6位 Blank Space、7位 Shut Up and Dance、8位 Watch Me、9位 Earned It、10位 Cheerleaderです。
    BSはストリーミング含めポイント高そうですし、SUADはほぼ一年チャートにいたので。WM、EIは勘で。Can’t Feel My Faceはチャートにいた期間も短いしポイント的に弱いかなと。 

    • 予想ありがとうございます。
      2、3、4位はやっぱりこの順番かな、と今更ながら思っています。
      Can’t Feel My Face はTOP10には入るような気がするんですけど、どうでしょうね。

  7. はろ より:

    みなさん凄いですね〜。私は予想とか全然出来ません。男性が強かった一年がちょっと寂しいですね。エリー・ゴールディングの曲やレイチェルのファイト・ソングなどが記憶に残っています。

    • ビルボードのチャートを見てる人は予想好きかも。私を含めて。
      確かにエリーとレイチェルの曲は記憶に残りました。

  8. ななし より:

    私はこれです。
    1位 “Uptown Funk!” by Mark Ronson ft. Bruno Mars
    2位 “Thinking Out Loud” by Ed Sheeran
    3位 “See You Again” by Wiz Khalifa ft. Charlie Puth
    4位 “Trap Queen” by Fetty Wap
    5位 “Sugar” by Maroon 5
    6位 “Can’t Feel My Face” by The Weeknd
    7位 “Watch Me” by Silentó
    8位 “Shut Up And Dance” by WALK THE MOON
    9位 “The Hills”by The Weeknd
    10位  “Cheerleader” by OMI

  9. ななし より:

    trap queen長かったですからね。ラップでは歴代2位となるトップ10チャートイン記録達成、そして今年1番の新人ですし・・・。
    Blank Spaceのトップ10はちょっと厳しいと思います。トップ100チャートインも少し短かったので。
    そして今までの傾向からすると、年マタギの曲が年間トップ10入りする確率は低いので、
    The Hillsのほうが有力かと思います。

    • なるほど。

      私のスコア計算ではほぼ同じだったので、以下のデータも参考にしました。

      Blank Space と The Hills の比較
      ・どちらも年度またぎ
      ・売上:398万枚 vs 220万枚
      ・YouTube:13億 vs 3億8千万

      The Hillsも主要3チャートを制して1位を獲得した週もありましたが、
      その時のチャートポイントは決して高くなかったのに対して、
      Blank Spaceが1位だった週は(1週だけ昨年度になるため損していますが)、
      チャートポイントが結構高かったと記憶しています。

      • ななし より:

        Youtube歴代2位はやはり大きそうですね・・・。
        それに売り上げも勝ってますし・・・。
        やはりそこあたりが難しいですね。